7.産廃問題と住民運動講演会=あやたホールで=(平成12年10月)

☆ 岡山県吉永町は人口5,404人の緑豊かな山間部の町です。

この町に平成4年、産廃業者から水道水源に140万立法メートルもの膨大な
一般廃棄物及び産業廃棄物の埋立て計画が表明されました。
以来、全町民は産廃阻止の会を結成し、反対運動の結果、 

平成10年5月に県知事の不許可を勝ち取りました
現在、産廃業者は県を相手に行政訴訟を行い係争中とのことです。

また、知事側の補助参加人は3,524人と、実に町人口の6.5%を占めます。
河内長野市環境を守る市民ネットワークは反対阻止活動の大先輩である
「産廃阻止の会」の岡本正一氏と「吉永町・水を守る会」の藤原好江氏を
お招きし、貴重な体験を話して戴きました。

この吉永町の例から、
“住民の団結こそが環境を守る大きなパワーになる。”

ということを改めて確信いたしました。